定番「****」パスワードを見る
定番ソフトの紹介。ホームページやソフトなどでパスワードを入れると
「*****」のように表示されますが、これを実際の内容で表示させるソフトがあります。
いろいろあるようですが、私が普段使っているのは「パスみえ」。
学校や会社から2chを見る
学校や会社のインターネット環境では、インターネット制限がある場合が多い。
特に、有害と判断され易い2chは閲覧制限されている場合が多いのではないか。
そんな環境でも2chを見たい場合はどうするのか?
パソコンテレビ GyaO [ギャオ]って
以前から興味はあったが見ていなかった、パソコンテレビ GyaOを見てみた。
見る前に気になっていたのは、映像がストレスなくスムーズに再生されるのか?
ということ。インターネット上の映像はそんなイメージがあった。
ネットショッピング恐い?
ネットショッピングの仕方
ネットでお買い物私はよくネットで買い物をしますが、それを友達に言うとすぐに
「ネットで買うのは恐いよ。よくニュースでやってるやん。ネット詐欺とか・・」
と言われます。
タブブラウザ
インターネットエクスプローラー
誰もが使っているインターネットエクスプローラー!みんな最初からインストールされているから、なぜ使ってるのか疑問を持たずに使っている。。
私も、以前は使っていました。しかし、「タブブラウザ」と出会ってからは、使っていません。
検索のプロを目指す!
検索テクニック
検索テクニック。私は自分でテクニックはある方だと自負しております!笑
検索テクニックとは、探しているページへ検索エンジンを使って辿りつくワザでございます。
簡単そうに聞こえますが、実は難しく奥が深いです。
賢いパソコンの選び方
パソコン何買ったらいい?
良く聞かれます。
歩いて10分の場所にあるコンビニ。
そこへ行く為にあなたは車を買いますか?
私は、自転車で十分です。スケボーでもいいかもしれません。
PCウィルスに感染しない
ウィルス対策ソフト
あなたはウィルスに感染したことありますか?
ウィルスソフトを入れていますか?なぜ入れているんですか?
私は、インターネットを始めて、6年近くになりますが一度もウィルス対策ソフトを入れていません。
もちろん、感染したことはない。細かく言うとウィルスファイルはたくさん存在します。
しかし、存在するだけです。
フォント名人になろう!
フォントに興味を持つ。
デザインに凝り出すと、フォントに興味を持つようになると勝手に私は思います。
現に私は、フォントには少しは詳しくなっています。
デザインをするなら、MACと言いますが、確かにその通りです。
デザイン系の会社や印刷会社は必ずと言っていい程、MACを使用しています。
しかし、私はずーっとWindowsを使いつづけています。
MACとWindowsの違い。その一つに「フォント」があります。
最初からインストールされているフォントが違うのです。
アフィリエイト広告の裏
効果のある広告とは
企業サイトを運営していく上で、ショッピング・会員登録・資料請求などのサイトはもちろん、ホームページのヒット数を上げたいのが当然だ。
資金力のある企業は、ヤフーにバナー広告を出したり、大手サイトに広告を出せるが、その額を考えると普通の会社では手が出せない。